【ピントがなぜ重要なのか!】
目の前にピントの合っていない写真があったとします。あなたはどう感じますか? 失敗と思うのか、何か作者の意図があるのか……とか。でも大半は失敗と思いますよね。では、次に、花びらのしべにピントが合っている写真と手前の花びらの先端にだけ合っている写真、この場合はどちらが正解でどちらが失敗か、わかりますか?
答えは人によってそれぞれなのですが、ひとつ大事なのは、作者がどう考えているのかということ。つまりは見てもらいたいところにピントを合わせるわけですから、ひと目みて何を伝えようとしているのか理解できるはずなのです。
今回はいろんな題材が出てきます。いずれも意味があってピント位置が決まっています。カメラ任せでOKではなく。こういうことを伝えたいからここにピントを合わせるという意識を持ちましょう。
▼写真ライフ秋号は9月15日発売です!
→オンラインショップ
<自宅へ確実にお届けする年間購読もおすすめです>
【年間購読1年】3,200円(税込)
https://photo-con.net/SHOP/SL04.html
【年間購読2年】6,200円(税込)
https://photo-con.net/SHOP/SL08.html
