これから始めるアウトドア♪

カヤック入門編に続いて次はいよいよ実践編!
一人漕ぎというのも初めての経験で、バランスをとるのも難しいだろうし、何より転覆しないかと少し不安で、もし万が一落ちたらスタッフさんに大いに笑ってもらおうとまで考えてました(笑)
モンベル 横浜しんやました店の前には海があるので、今回はそちらでカヤックを体験させていただきました。
まずは乗り方のレクチャー
実際カヤックに乗る前に、漕ぎ方のレクチャーを受けました。
ポイントは3つ。
①まずはパドルの向き。ブレードのへこんでいるほうが自分のほうを向くように持つ。
②パドルは自分の肩幅くらいの長さで持ち、その時膝は軽く曲げておく。肩の力は入り過ぎないように注意。
③漕ぐ時は、パドルを斜めに向け一つの面を水の中で後ろに漕ぐと前に進み、それを左右交互に繰り返せばドンドン前に進む。後ろ向きに進みたい時は、パドルを後ろから前に漕げば後ろに進んでく。
いざ、海へ!
最も恐怖なのは浮かべたカヤックに乗る時です。ドキドキしながら乗り込むと、おさえてもらっていたこともあり、意外に安定していて、フラフラすることもなかったです。そこでようやく「意外に大丈夫かも!」と、少し不安は和らぎました。 教えてもらった通りにパドルを動かせて、直進したり回転してみたり、バックしてみたり…数分漕いでいる内に気づけば慣れて楽しんでいました♪
パドルも軽いものから重いものなど、たくさんの種類がありましたが、私が使ったのは思ったより軽く、そんなに力強く漕がなくても前に進んでくれました。 そして、撮影の日は気温が高くすごく暑かったのですが、カヤックを漕いでいる時は水辺にいるからか涼しく感じて気持ち良かったです。 しかし、海から上がった頃には中のインナーが汗でびっしょりになっていました(笑)。 それも気づかずに夢中で漕いでいた気がします♪
カヤックは体験するとハマる
今回は少しの時間の体験だったのですが、カヤックの楽しさを十二分に味わうことができました。 次はプライベートでもする機会を作りたいなと思います!湖なんかでもやってみたいですね。 カヤックはなかなか体験する機会が少ないかもしれませんが、モンベル 横浜しんやました店では体験会もあるので、みなさんもこの機会に是非一度カヤックを体験してみてください。
今回の装備
【スティングレイハット】2,667円(税別)
【ウイックロン ZEO ロングスリーブ ジップシャツ Women’s】4,300円(税別)
【マーメイド】7,200円(税別)
【ストレッチO.D.ニーロングショーツ Women’s】4,800円(税別)
【トレールタイツ Women’s】3,143円(税別)
【パドリングシューズ】9,800円(税別)