覚えて、撮って、楽しもう!

みんなの鉄道写真

出会いにカメラを向けて 思いを写真に込める

村上悠太

2021年7月29日
定価1,430円(税込)
JAN : 4910176960915

B5判・並製本  カラー96ページ 

  • [
  • {記事内の画像6}
  • ]

写真では定番の被写体である鉄道。
在来線や新幹線、SLなど、全国各地に存在する鉄道の姿は、それだけで魅力的な被写体だ。
とはいえ、いざ撮影に挑戦しようと思っても、機材の用意やカメラの設定、撮影のテクニックなど、覚えることが多くて躊躇してしまう人も多いはず。そんな人のために、「人と鉄道」をテーマに撮影に取り組んでいる著者が、撮影のテクニックやポイントを、車両を撮るだけでない鉄道写真の面白さなどを、基本からわかりやすく解説。


CONTENTS
序章  撮影へ出かける前に
    自分だけの「テーマ」をゆっくりと探す
    イメージを形にするために大事なこと
    撮影に使う機材を選ぼう
    【 コラム 】ジオコレ・TOMIXで鉄道撮影を楽しもう!

第1章 鉄道写真の基礎テクニックとポイント
    基礎テクニック1 露出
    基礎テクニック2 ピント・AF
    基礎テクニック3 シャッター速度
    基礎テクニック4 絞り
    基礎テクニック6 ホワイトバランス
    基礎テクニック7 光
    基礎テクニック8 レンズ
    基礎テクニック9 フィルター
    鉄道写真に挑戦!1 編成写真を撮ってみよう!
    鉄道写真に挑戦!2 流し撮りにチャレンジ!
    【コラム】一度は撮って乗ってほしい! この路線1秋田内陸縦貫鉄道

第2章 視点を変えて鉄道写真をもっと楽しく
    視点の変化で写真はこう変わる
    視点の変化1 四季の情景を写し込む
    視点の変化2 人々の生活に目を向ける
    視点の変化3 駅を舞台にする
    視点の変化4 家族と楽しむ
    視点の変化5 夜の鉄道を撮る
    【コラム】一度は撮って乗ってほしい! この路線2JR九州 豊肥本線

第3章 物語のある鉄道写真を撮ろう
    今の時 代にこそ考えたいつながることの意味
    旅の途中の思わぬ出会い
    沿線での一期一会
    生活とともにある鉄道
    その路線に思いを込めて

    同じ「漢字」を使う32駅 台湾と日本だからできる「つなぐ旅」
    快適な撮影の必須アイテム! 超高速メディアとポータブルSSD

鉄道写真はこんなに面白い

四季の中を駆ける鉄道のある風景、明確な目的地もなくただ列車に揺られる旅の空、そして旅先での忘れたくないとっておきの出会い。
その一つひとつを精細に美しく、かたちとして残してくれる写真。
写真はあなたの思いや記憶、感情を多くの人に届けることができる「コミュニケーション」のきっかけになります。この本ではそんな「伝わる鉄道写真」へのヒントをまとめました
よく「 どう撮るのが正解か」と悩まれている方がいます。
一方で「正解なんてない。セオリーなんかは固定観念だ」という方もいます。どちらのスタンスも間違いではありません。
ただ、この本を読むことでみなさんの中になにか一つでも発見があればとてもうれしいです。
村上悠太

 序章 撮影に出かける前に

 みなさんはどんな鉄道の姿を、そのカメラとレンズを使って撮影してみたいですか?
この章では、撮影に向かうその前に心がけておきたいことをご紹介しています。

自分だけの「テーマ」をゆっくりと探す
イメージを形にするために大事なこと
撮影に使う機材を選ぼう
【 コラム 】ジオコレ・TOMIXで鉄道撮影を楽しもう!

 第1章 鉄道写真の基礎テクニックとポイント

基礎テクニック1 露出
基礎テクニック2 ピント・AF
基礎テクニック3 シャッター速度
基礎テクニック4 絞り
基礎テクニック6 ホワイトバランス
基礎テクニック7 光
基礎テクニック8 レンズ
基礎テクニック9 フィルター
鉄道写真に挑戦!1 編成写真を撮ってみよう!
鉄道写真に挑戦!2 流し撮りにチャレンジ!
【コラム】一度は撮って乗ってほしい! この路線① 秋田内陸縦貫鉄道

 第2章 視点を変えて鉄道写真をもっと楽しく

視点の変化で写真はこう変わる
視点の変化1 四季の情景を写し込む
視点の変化2 人々の生活に目を向ける
視点の変化3 駅を舞台にする>
視点の変化4 家族と楽しむ
視点の変化5 夜の鉄道を撮る
【コラム】一度は撮って乗ってほしい! この路線② JR九州 豊肥本線

 第3章 物語のある鉄道写真を撮ろう

今の時 代にこそ考えたいつながることの意味
旅の途中の思わぬ出会い
沿線での一期一会
生活とともにある鉄道
その路線に思いを込めて

 

キヤノンEOS R・RF24~105ミリ・F5.6・1/640秒・ISO500・WB太陽光 / 肥薩線 海路~吉尾(JR九州)

またいつかその日まで・・・
肥薩線は乗るたびに出会いに恵まれ、撮るたびにたくさんの感動を与えてくれた。早朝、球磨川沿いで静かに列車を待つひと時は、何物にも代えがたいのだ。

 特別コラム 台湾と日本だからできる「つなぐ旅」

同じ「漢字」を使う32駅
沖縄とほぼ同等の所要時間で行ける台湾は、 鉄道ファンならぜひ一度は訪れてほしい、旅情や魅力があふれている場所。
台湾と日本の駅には同じ字を使う駅が32駅も存在しています。旅も写真同様にテーマを決 めると目的が明確になるので、きっとより濃く、 思い出深い旅ができるはず。今回はそんな台日 32 同名駅を、僕が実際に周りながら体感した「つなぐ旅」として巻末にまとめてみました。再び台湾に行け る日が、そう遠くはないことを信じて。

是非お手にとってお楽しみください!

村上悠太

 

台湾観光協会 大阪事務所からプレゼント!

 

 

フォトコンオンラインショップでご購入のかたに先着で『台日鉄道観光パスポート』を差し上げます!

 

 

 

台湾観光局 大阪事務所
台湾みっけ!
facebook
https://www.facebook.com/seisyunwakatabi/
Instagram
https://www.instagram.com/taiwan_mikke/

*上記プレゼントはフォトコンオンラインショップでご購入の方に限らせていただきます。書店でのプレゼントございませんのでご注意ください。