
全国各地でさまざまなアイデアを導入して農業を展開している「農業女子」を撮影。
2022年11月号
※写真をクリックすると拡大表示されます。
※写真をクリックすると拡大表示されます。
FILE.06島田馨子さん
神奈川県相模原市
ナス、キュウリ、ネギ、いちご、ぶどう、ブロッコリーほか
株式会社ゆうゆう農場 取締役・マーケティングマネージャー。印刷、広告会社に5年ずつ勤め、現在就農7年目。未経験ながら年商を5倍に引き上げた仕事の鬼。でも見た目はにこやか。
WEBサイト株式会社ゆうゆう農場
FILE.07髙橋美千子さん
神奈川県平塚市
ブルーベリー、ラズベリー、パンジー(冬)
湘南Berry。花農家の次女として生まれ、農業高校・農業大学にて多面的に農業を学ぶ。2015年、農業に挑戦することを決意。2022年、書籍『多品目・多品種 ベリーで成功する! 小さな農業と6次産業化』(誠文堂新光社)を出版。
WEBサイト湘南Berry
snsInstagram
前回の「新 農業女子に会いたい」は次ページへ